スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

5月10日(火)本日のヨーガ

2011年05月11日

今日から、また、新しい方が、ご一緒することになりました。
幸せな時間を共有する仲間が増えて、大変有難いことですキラキラ

今日は、まず「瞑想」から、
人は、生を受けた限り、必ず、訪れるのは、最期の時。
どう生きるか、を考えるとき、どういう最期を送りたいか、死のその時を考えることから、今に戻る瞑想をしました。
どんな感覚で、誰とどういうシュチュエーションでその時を迎えているか。
しばらくの、瞑想の後に、
みんなで、それぞれの感覚のシェアをしました。
感じたこと、その感覚は皆それぞれ…
今、現在の自分の気持ち、がそのまま最期の感覚に反映される。
今の自分に充分満足していれば、死のその時も、充分満たされた感覚を覚え、
今の自分が不十分だと感じていれば、最期も、後悔や不十分さを感じるようです。

いつも、たくさん動いている頭をすこし休めて、
自分の感覚、自分の内側に気持ちを向けてみると、
新しい発見がいつもあります。

やはり、シャバアーサナになると、熟睡でした。
緊張と弛緩の大切さが、よくわかります。
いつも、いかに緊張して生きているかよくわかります。

「みなさんの心が愛と感謝で満たされますように」

  

Posted by 天素体流 at 18:06Comments(0)tenstyle staff